日本初!
BFSコンプリート施設でのJAN12リリースイベント開催!


ライフのJAN 12リリースイベントは
『BFS JAPAN TOUR [JAN12] NEW RELEASE』
として2012年3月4日(日)に開催されました。

グルーパーでも注目して何度か告知をしている福島県郡山市にあるスポーツクラブ・ライフ。
JAN 12から東日本初となるRideも導入し、


日本で唯一、
Kick、Power、Step、Centergy、groove、Active、Rideの
7プログラムを1店舗で全て楽しめるクラブとなりました。

ライフのスタジオはBFSバナーが掲げられ、高さ90cmのステージが常設され、
イベント時にはプロジェクター、ピンスポット、照明、スモークも活用される最高のステージとなります。

今回はBFSコンプリート記念となるイベント。
毎回リリースイベントに積極的なクラブですが今回は更に力が入ります。


【参加者全員にスポーツドリンクプレゼント】

一見普通と思うかもしれませんが、これは2リットルペット!
これを1レッスンごとにプレゼント。
7プログラムに参加すれば7本ゲットすることになります(笑)

【BFSアイテム抽選会】

Tシャツ、ハンドラップ、リストバンド、タオルなど合計50点以上!
1レッスンごとに参加者に対して抽選会が行われました。
ちなみに私は2アイテムゲット(^_^)v

プレゼントだけじゃない!豪華トレーナー陣集結!!

BFSプレゼンター/RYU (GP,GK,GR)
BFSプレゼンター/KIKU (GS,GC)

メインで告知されてたのはこのお2人でしたが、
当日のゲストは更に集結!

東急スポーツ・オアシス/松田太一(GP/GK)
スポーツメイトウィン福島/高橋(GK) も参戦!


ファンを楽しませることを優先して
競合クラブの垣根を越えて集まったトレーナー陣
×
スタッフと会員の距離が近くて
和やかで楽しい雰囲気のスポーツクラブ・ライフ


この素敵なイベントは
笑顔と歓声が溢れる1日となりました。

■イベントスケジュールは次のとおり

GroupKick/10:00-11:00:矢吹千春・鈴木誠
GroupGroove/11:15-12:15:矢吹千春・酒井美奈・SAE
GroupStep/12:30-13:30:KIKU(BFS)・酒井美奈・佐久間静香
GroupRide/14:00-15:00:RYU(BFS)・小林大昌・渡辺詩穂
GroupCentergy/15:15-16:15:KIKU(BFS)・仙波修子・鈴木誠・工藤優希
GroupPower/16:30-17:30:RYU(BFS)・松田太一(オアシス)・小林大昌・小滝顕一・工藤優希
GroupKick/17:45-18:45:RYU(BFS)・松田太一(オアシス)・高橋(ウィン)・矢吹千春・小滝顕一・小林大昌・吉成久幸


  
  
  
  
  
  


今回は東日本初のRide導入となり、
BFSコンプリートとなる新曲イベントなので、
どうしても見てみたくで参加して来ました(笑)

参加したのはgroove、Centergy、Kickの3つ。

全て最後列で参加しましたがステージが高いのでストレスなく、
イベント全体の雰囲気を眺められるので十分楽しみました。
遠征組は数組しかいなかったようです。

Rideですが、想像以上に盛上ってました!

バイクは細かく位置調整が可能で、
実際のロードバイクに近いポジションで乗れます。
60分で9曲。
曲のリズムに合わせてペダルを踏んだりしますが、
途中で立ち漕ぎもあったりします。

ギア(負荷調整)はダイヤル式で曲・パートにより

即座に変えてゆきます。
位置調整や負荷調整など、自分のHomeにあるバイクでは
ちょっと違うな、という感じです。

レッスンはみんなのテンションが上がっていくのが感じられ、

声も自然に出てきます。
見た目以上にハードそうで、みんな汗だく(^^
RYUさんもいい汗かいてました。

Ride、とてもやりたくなりました。

近所でも導入してくれるクラブが現れてくれることを望みます。

今回のイベントはRYUさんとKIKUさんがBFSプレゼンターとして参加。

ですが、行ってびっくり館内にはオアシスの松田太一さんのゲスト参加の張り紙が!
さらに、スポーツメイトウィン福島の高橋さんという方もサプライズ!

ステージ上にトレーナーがひしめく光景はまさにイベントならでは♪

多店舗展開しているクラブに慣れてしまっている自分としては、

地方の単独店舗でありながらBFS全アイテムを導入し、
これだけのイベントをやってしまうパワフルさに感動です。

イベントじゃなくてもスケジュールを見ると

日にBFSが5~8コマ入っているクラブ。
コナ●じゃないんだからと思わず笑ってしまいましたが、
ライフのスタジオはイベントで使っているこの1つしかないのです。
既にコナ●を超えている!

まさにBFSのためのクラブ。

こんなクラブほかに無いでしょう(笑)

これだけBFS三昧だと飽きないか?

と余計な心配もしてしまいますが、
聞いてみると常にある程度の参加者があるとのこと。

ライフのメンバーさんって・・・

凄い(笑)

スポーツクラブ・ライフでは普段のスケジュールでも
日に5~8コマのBFSプログラムが行われています。

■2012年3月現在の通常スケジュール

【月】
GG 10:15-11:15
GK 11:30-12:30
GP 12:45-13:45
GC 14:00-15:00
GA 18:00-19:00
GC 19:15-20:00
GK 20:15-21:15
GS 21:30-22:15
【火a】
GA 10:15-11:15
GG 11:30-12:30
GP 15:15-16:00
GC 18:00-18:45
GP 19:00-19:45
GG 20:00-21:00
GA 21:15-22:15
【火b】
[3/20] GA 10:15-11:15
GG 11:30-12:30
GP 15:15-16:00
【木】
GP 1015-1115
GK 1315-1415
GG 1845-1945
GK 2000-2100
GS 2115-2215
【金】
GG 11:30-12:30
GK 12:45-13:30
GC 13:45-14:45
GS 15:00-15:45
GG 19:00-20:00
GP 20:15-21:00
GK 21:45-22:00
【土】
GA 10:15-11:15
GG 11:30-12:30
GR 12:45-13:45
GS 14:00-15:00
GC 15:15-16:15
GP 17:45-18:45
GK 19:00-20:00
GG 20:15-21:15
【日a】
[3/11,18] GP 10:30-11:15
GS 11:30-12:30
GG 12:45-13:45
GC 14:00-15:00
GP 15:15-16:15
GK 16:30-17:30
【日b】
[3/25] GP 10:30-11:15
GG 11:30-12:30
GR 12:45-13:45
GC 14:00-15:00
GP 15:15-16:15
GK 16:30-17:30


グルーパーなみなさんも、
BFS三昧な1日を是非体験しに行ってみてください!

> スポーツクラブ・ライフ
〒963-8051 福島県郡山市富久山町八山田字八蒔山1-7
TEL.024-935-3565
【営業時間】月~金/9:30~23:30・土曜日/9:30~22:30・日祝日/9:30~19:30
【休 館 日】毎週水曜日(夏季2日・冬季3日)
【無料駐車場】150台完備

大きな地図で見る

※遠征のご参考:国道4号線沿いトヨタネッツの「裏」にあります。
【鉄道/JR:郡山駅下車、バス利用】
「郡山駅前」よりバスにて「八山田(ヤツヤマダ)」バス停下車。
郡山駅前 – 八山田:乗車時間/10~23分、料金片道/280円 or 310円 (行先による)
八山田 – ライフ:徒歩5分程度
バスは福島交通の路線バスです。
> 福島交通 http://www.fukushima-koutu.co.jp/bus/

【車、バイク】
国道4号線/郡山駅⇒北方面の場合、
八山田交差点(左手にデニーズ、スグ先右手にトヨタネッツ見える)を右折~1つ目左折~1つ目左折。
十分な駐車スペースあります!無料駐車場150台完備。


3.11を翌週に控え開催された新曲イベント。
 
宿泊先には原発からの直線距離と、
何かあった時には非難対象エリアである旨が
記載されていました。
 
宿のテレビを見ているとき、地震速報が流れました。
今いるこの地の地震速報です。
 
クラブでは笑顔が溢れていました。

元気が溢れていました。
 
郡山駅の待合室で
「おばあちゃんの民話茶屋」というのをやってました。
 
やさしい声、愛らしい顔のおばあちゃんが
福島県内に伝わる民話を話していました。
 
昔から伝わる地元のおはなし。
 
これから先も
地元でいつまでも語り継がれることを願います。


スポーツクラブ・ライフ関連の過去記事

> 日本で唯一のBFSコンプリート施設誕生!
> 1度は挑戦!? BFS『6種』の新曲発表が1日で一気に制覇できるクラブ♪