米国MOSSAのFacebookに掲載

TRANSVERSE SQUAT Alert!!!
トランスバース・スクワット

Transverseは「横の」と言う意味。トランスバース・スクワットはOct16のGroupPower、GroupCoreに登場し、導入店ブログでもOct16のポイントの一つとして解説されていてます(グルーパーでもそれらの解説記事をまとめたリンク投稿をしています)。
公式で「Alert!!!」として改めてされているのは、それだけ意識が必要な動作なのかもしれませんね。
動画の内容は英語ですがご安心を! 詳しくは下方まで見てください(^_-)
 
トランスバース・スクワット

Facebook投稿のキャプチャ画像

文章部分をグルーパーがテキトーに訳すとこんな感じです。
 
<訳>
トランスバース・スクワットの注意!!!
この動きはいくつかのプログラムにも現れます。ここでは、なぜ横方向のスクワットを行うのか、いくつかの変更オプションについての短い専門家の説明があります。IoM社のデリック・プライス氏に深く感謝いたします。あなたのチームで共有してください!
 
英語できないのでgoogle先生や幾つかのサイトで翻訳して調整してます。
 
MOSSA Let’s Move2017.1.20.
IoM (Institute of Motion)
 

トランスバース・スクワット解説動画

 
 

英語で何を解説しているのか分からなかったアナタ!
こちらのブログで動画について要点がまとめられています(^^)

国内および英語圏のMOSSA / ViPRやフィットネス関連の様々なネタをご紹介
 
No movement, No life. 』はexercisefunさんが運営するブログサイトです(^^)/
開設されて日が浅いのですが有益な投稿を連投されています。何よりMOSSAファンでもあり、英語力を活かして情報共有してくれている大変ありがたいサイトです。MOSSAファンの皆さん要チェックですよ(^_-)
 
 
■ その他のトランスバース・スクワット解説記事
MOSSA導入店のブログでもWeb上で解説してくれているところがあります!
 
GroupCore新曲ポイント / オアシス武蔵小金井 (2016.12.1.)
GroupPower OCT16始動!!!! / ルネサンス徳山 (2016.12.1.)
GroupPowerの新曲「OCT16」ポイント紹介① / ルネサンス福岡大橋 (2016.12.2.)
GroupPower新曲! / オアシス武蔵小金井 (2016.12.16.)
 
■ グルーパー内のこちらも見る
【GroupPower、Fight他】Oct16の動作ポイントを再確認!
ジャブ, フック, アッパー, フロントキック/Jab, Hook, Uppercut, & Front Kick【MOSSA解説動画】
 
 
 

スポンサーリンク